2025年01月21日
タナゴの準備
タナゴ釣りをやってみたい!
をいよいよ実行すべく
お正月休み
えすのおさーんご教授の元
タナゴアイテムをゲットして来ました!
タナゴに使う竿の長さは?
エサは?
仕掛けは?
何もかもサッパリなのですが
それがまた楽しいですね。
ワイルドワンのポイントが貯まっていたので
そのポイントで竿をゲット♪
選んだのは
ジョインターの
ウォーターサイド スモールワールド10/12
このシリーズは
竿の長さを二段階に変える事が出来るため
もうワンサイズ下の7/9と悩みましたが
タナゴだげなく
他の釣りにも使えるようにと言う事で
10/12をチョイスしました。
いや〜
それにしてもコンパクト。
例えば
常に車に積んで置いても
邪魔にすらならないサイズ感。
見た目もアースカラーで落ち着いていて
可愛らしいところもいいですね。
竿を購入したその後は
上州屋に行き仕掛けを購入して
100均で細かな物も購入して
これで準備万端。
これでタナゴ釣りを体験する事が出来そうです。
今度、おさーんに連れてってもらおっ♪
をいよいよ実行すべく
お正月休み
えすのおさーんご教授の元
タナゴアイテムをゲットして来ました!
タナゴに使う竿の長さは?
エサは?
仕掛けは?
何もかもサッパリなのですが
それがまた楽しいですね。
ワイルドワンのポイントが貯まっていたので
そのポイントで竿をゲット♪
選んだのは
ジョインターの
ウォーターサイド スモールワールド10/12
このシリーズは
竿の長さを二段階に変える事が出来るため
もうワンサイズ下の7/9と悩みましたが
タナゴだげなく
他の釣りにも使えるようにと言う事で
10/12をチョイスしました。
いや〜
それにしてもコンパクト。
例えば
常に車に積んで置いても
邪魔にすらならないサイズ感。
見た目もアースカラーで落ち着いていて
可愛らしいところもいいですね。
竿を購入したその後は
上州屋に行き仕掛けを購入して
100均で細かな物も購入して
これで準備万端。
これでタナゴ釣りを体験する事が出来そうです。
今度、おさーんに連れてってもらおっ♪
2024年12月20日
タナゴ釣り入門
数年前、テンカラを始めてみて
渓流の雰囲気の良さに魅力を感じました。
釣れなくても
あの雰囲気の中に居るだけで
なんてステキなんだろうと
その空間を楽しむことが出来ました。
ただ、自然のより中に足を踏み入れる
そんな渓流釣りに不安も感じていました。
一昨年、身近な先輩であり友達が
渓流でクマに襲われる事件があり
話しを聞いただけで震え上がりました。
おれの中では
クマは本当に怖い存在なんです。
映画"レヴェナント 蘇りし者"
レオナルド・ディカプリオが
主演男優賞を獲得した
その映画の中で
クマに襲われるシーンが描かれています。
映画とは言え
もう怖すぎて
マジで怖すぎて
トラウマになってます。
クマはダメだ…。
それを観て以来
おれの中でクマは最もヤバイ存在となっています。
そんなもので
身近な方のその事件は
おれを渓流から遠退けるに
十分値するものでした。
あれから年数が経過し
少し忘れて来ている自分がいます。
来年は、一回くらい渓流行きたいなぁなんて。
ただ、行くとしても
もう息子を連れては行けないな。
息子に万が一があったら
それこそ一生の後悔しかない。
そんな渓流への気持ちもある一方で
もう一つの釣りへの興味が
昨年からズルズルと引きずっていて
今年こそはやってみたい!
と、えすのおさーんにLINEを入れました。
連れてって下さい
&
道具揃えたいから
買い出し付き合って下さい
と。
那珂川水遊園へ行っては
キレイだなぁ
と眺めていた対象魚
タナゴ。
そう
タナゴ釣りをやってみたい!
(えすのおさーん、先週行ったみたい)
霞ヶ浦周辺の水路では
タナゴ釣りを楽しんでいる方々を見かけます。
あの釣りって楽しいの?
って見た感じでしたが
ジワジワとやってみたいが
昨年辺りから盛り上がりを見せ
よし!買うぞ!やるぞ!って一念発起。
何はともあれ
まずはやってみよう!
何事もやってみないと分からない!
ランニングもトレランも自転車も
この歳になり
チャレンジしてみる楽しさを
実感しているので
興味を抱いたものに
一歩足を踏み出してみます。
まずは
得意の?
形から入りましょう(笑)
渓流の雰囲気の良さに魅力を感じました。
釣れなくても
あの雰囲気の中に居るだけで
なんてステキなんだろうと
その空間を楽しむことが出来ました。
ただ、自然のより中に足を踏み入れる
そんな渓流釣りに不安も感じていました。
一昨年、身近な先輩であり友達が
渓流でクマに襲われる事件があり
話しを聞いただけで震え上がりました。
おれの中では
クマは本当に怖い存在なんです。
映画"レヴェナント 蘇りし者"
レオナルド・ディカプリオが
主演男優賞を獲得した
その映画の中で
クマに襲われるシーンが描かれています。
映画とは言え
もう怖すぎて
マジで怖すぎて
トラウマになってます。
クマはダメだ…。
それを観て以来
おれの中でクマは最もヤバイ存在となっています。
そんなもので
身近な方のその事件は
おれを渓流から遠退けるに
十分値するものでした。
あれから年数が経過し
少し忘れて来ている自分がいます。
来年は、一回くらい渓流行きたいなぁなんて。
ただ、行くとしても
もう息子を連れては行けないな。
息子に万が一があったら
それこそ一生の後悔しかない。
そんな渓流への気持ちもある一方で
もう一つの釣りへの興味が
昨年からズルズルと引きずっていて
今年こそはやってみたい!
と、えすのおさーんにLINEを入れました。
連れてって下さい
&
道具揃えたいから
買い出し付き合って下さい
と。
那珂川水遊園へ行っては
キレイだなぁ
と眺めていた対象魚
タナゴ。
そう
タナゴ釣りをやってみたい!
(えすのおさーん、先週行ったみたい)
霞ヶ浦周辺の水路では
タナゴ釣りを楽しんでいる方々を見かけます。
あの釣りって楽しいの?
って見た感じでしたが
ジワジワとやってみたいが
昨年辺りから盛り上がりを見せ
よし!買うぞ!やるぞ!って一念発起。
何はともあれ
まずはやってみよう!
何事もやってみないと分からない!
ランニングもトレランも自転車も
この歳になり
チャレンジしてみる楽しさを
実感しているので
興味を抱いたものに
一歩足を踏み出してみます。
まずは
得意の?
形から入りましょう(笑)
2024年05月27日
また今度
ニュースでは
台風1号が発生したと流れていて
これはタイミングいいかも?
なんて
期待だけは膨らむ訳ですが
現実は、ほら
あまくないんですよね。
昨日は、暴風の中の釣りでしたが
新利根川はうまいとこ
川半分が影響受けてる程度。
風が当たる側は
正直、操船も難儀で
釣りにもならなかったので
少しでも影響を受けてない
反対側を攻めてみましたが
魚との出会いはないままタイムアップを
迎えたわけです。
釣れない中ですが
ルアーアクションの収穫はあったりして
それはそれで
満足出来た釣りでした。
完全試合はいつものこと。
信じて投げ続けた先に
出会いが待っている。
なんて
かっこつけてみますが
実際、そうなんですよね。
また次回のお楽しみ。
2024年05月20日
ワクワク♪
今週は、ワクワクの一週間。
なぜか?って言えば
日曜日、釣りの予定だから♪
久しぶりの釣りだから
週頭から既にワクワクで♪
早速、ルアー選びしちゃったよ。
ペンシルベイトが気分で
多めのチョイス。
あとは
久しぶりにチャブチャブハニーが使いたくて。
ただ引きでも首振りでも
線でも点でも使えるルアー。
他のカラーリングも
今後欲しいと願っているルアーのひとつ。
あ〜楽しみ♪
日曜日が待ち遠しい。
2024年05月15日
ラインゴミがすごいこと。
釣りの準備をしているなか
エレキからラインが出ている
事に気がつきました。
最近、外してないからな。
ということで
ペラを外し掃除しました。
いや〜スゴイ。
これだけのラインが絡まってるなんて
水中にはどれだけ
ラインゴミがあるのでしょう。
こういうところ
トップウォーターの釣りには
無いにひとしいので
少しでも釣り場を汚さずに済んでいる事は
ま〜いいことだな。と再確認。
カットしたラインはもちろん
釣り場にはゴミを捨てない。
(もちろん釣り場だけじゃないですけどね)
その意識で釣りをさせて貰ってますが
どれだけのアングラーが
そういう意識を持てているのか
釣り場に行くと疑問に思うこともあります。
使わせてもらっているフィールド。
昨今、どんどんと釣り禁止が増えてます。
一人一人の意識で変わると思うんです。
エレキからラインが出ている
事に気がつきました。
最近、外してないからな。
ということで
ペラを外し掃除しました。
いや〜スゴイ。
これだけのラインが絡まってるなんて
水中にはどれだけ
ラインゴミがあるのでしょう。
こういうところ
トップウォーターの釣りには
無いにひとしいので
少しでも釣り場を汚さずに済んでいる事は
ま〜いいことだな。と再確認。
カットしたラインはもちろん
釣り場にはゴミを捨てない。
(もちろん釣り場だけじゃないですけどね)
その意識で釣りをさせて貰ってますが
どれだけのアングラーが
そういう意識を持てているのか
釣り場に行くと疑問に思うこともあります。
使わせてもらっているフィールド。
昨今、どんどんと釣り禁止が増えてます。
一人一人の意識で変わると思うんです。
2024年05月04日
妄想族
想像してみてください。
葦際にポチャコン落ちるアブラゼミ。
ポーズをとり、波紋が消えるまでまつ。
ワンアクション「ピチャッ」
丁寧に波紋を起こし
まるで水に落ちたセミのような演出。
ピチャピチャ
パタパタ
ピチャピチャ
パタパタ
ピチャピチャ
パタパタ
。。。
さて
この間、何バイトもらいましたか?
おれの釣りは
一投一投
そんな事をやってます。
完全に変態の釣りです(笑)
釣れなくても
楽しめるのはそんなところにも
あるものと考えてます。
さぁ
また次回楽しみましょう。
本日もノーバイト。
葦際にポチャコン落ちるアブラゼミ。
ポーズをとり、波紋が消えるまでまつ。
ワンアクション「ピチャッ」
丁寧に波紋を起こし
まるで水に落ちたセミのような演出。
ピチャピチャ
パタパタ
ピチャピチャ
パタパタ
ピチャピチャ
パタパタ
。。。
さて
この間、何バイトもらいましたか?
おれの釣りは
一投一投
そんな事をやってます。
完全に変態の釣りです(笑)
釣れなくても
楽しめるのはそんなところにも
あるものと考えてます。
さぁ
また次回楽しみましょう。
本日もノーバイト。
2024年04月23日
異種格闘技
日曜日、久しぶりのボート釣り。
前日から
ワクワクしながら準備万端。
新利根川は
相変わらずの濁りと風が
迎えてくれます。
午後からスタイルの
我々の釣りなので
先行者は沢山ですが
それはいつものこと。
一通り攻めていくも
なーんにもないのも
いつものこと。
それでも
新利根川のポテンシャルを
信じている我々は
文句も言わず投げ続ける
それもいつものこと。
ずいぶんと日も延び
18時をまわっても
あと1時間は釣りが出来るであろう
明るさの中
願いを込めて結んだのは
大阪十三、赤頭。
購入してからかれこれ15年
初めての大阪十三だった
この赤頭も
なかなかバスを連れてこれないでいます。
本人?もプレッシャーがあるだろう。
他のカラーリング達に
追い越されながらも
それでも頑張ってアクションしてくれている。
そんな頑張りに期待したい!
そう願った
大阪十三、赤頭。
新利根川らしい葦際に
ポチャコン落とした大阪十三、赤頭。
ポーズからのワンアクションした瞬間
待望の待望の待望のバイト!!
ヨッシャー!
すかさず合わせ
ビシッと乗る。
待ちに待った
待ちに待った
待ちに待った
一匹。
購入してから約15年。
最後のバスから約1年8ヶ月。
嬉しい!
嬉しい!
嬉しい!
ほんとに嬉しい一匹♪
やったゼ!十三!!
34.5cm
2024年、無事スタートとなりました♪
この流れに乗りたい船上。
すると今度は
しまおのロッドに生命反応。
あがってきたのは
バスではなく
アメリカ(苦笑)
針を持ってる危ないヤツだけど
ナイスフィッシュ!
こんなのが霞ヶ浦にはいっぱいいるのね(汗)
お~やだやだ。
ここにきて
風が止み
ベタなぎの水面に
余計と期待が膨らみます。
待望の一匹後も
そのまま結び続けていた
大阪十三、赤頭が
またしても襲われます。
バシッと合わせ
ラインから伝わる
ズシンッと来る重さに
ヨッシャ!サイズアップ間違いないぞ!
絶対40アップだわ!
あまりの重さ
そして
突如走り出し
バットから曲がるマーク1
必死に押さえる人vsハイパワーの魚
なんだこの引き?
バスじゃないのか?
慌てるボート上
あがってきたのは
まさかの?雷魚(苦笑)
80オーバーの巨体に
ドキドキ&ビビりMAXです。
やってくれたゼ!十三!
本日、大活躍!
終わってみれば
異種格闘技戦となった今回の釣り。
十数年通っていながら
まさか新利根に雷魚がいるとは
思いもしなかっただけに
いい経験が出来ました。
ひとまず
次の釣りまで余韻に浸ります(笑)
前日から
ワクワクしながら準備万端。
新利根川は
相変わらずの濁りと風が
迎えてくれます。
午後からスタイルの
我々の釣りなので
先行者は沢山ですが
それはいつものこと。
一通り攻めていくも
なーんにもないのも
いつものこと。
それでも
新利根川のポテンシャルを
信じている我々は
文句も言わず投げ続ける
それもいつものこと。
ずいぶんと日も延び
18時をまわっても
あと1時間は釣りが出来るであろう
明るさの中
願いを込めて結んだのは
大阪十三、赤頭。
購入してからかれこれ15年
初めての大阪十三だった
この赤頭も
なかなかバスを連れてこれないでいます。
本人?もプレッシャーがあるだろう。
他のカラーリング達に
追い越されながらも
それでも頑張ってアクションしてくれている。
そんな頑張りに期待したい!
そう願った
大阪十三、赤頭。
新利根川らしい葦際に
ポチャコン落とした大阪十三、赤頭。
ポーズからのワンアクションした瞬間
待望の待望の待望のバイト!!
ヨッシャー!
すかさず合わせ
ビシッと乗る。
待ちに待った
待ちに待った
待ちに待った
一匹。
購入してから約15年。
最後のバスから約1年8ヶ月。
嬉しい!
嬉しい!
嬉しい!
ほんとに嬉しい一匹♪
やったゼ!十三!!
34.5cm
2024年、無事スタートとなりました♪
この流れに乗りたい船上。
すると今度は
しまおのロッドに生命反応。
あがってきたのは
バスではなく
アメリカ(苦笑)
針を持ってる危ないヤツだけど
ナイスフィッシュ!
こんなのが霞ヶ浦にはいっぱいいるのね(汗)
お~やだやだ。
ここにきて
風が止み
ベタなぎの水面に
余計と期待が膨らみます。
待望の一匹後も
そのまま結び続けていた
大阪十三、赤頭が
またしても襲われます。
バシッと合わせ
ラインから伝わる
ズシンッと来る重さに
ヨッシャ!サイズアップ間違いないぞ!
絶対40アップだわ!
あまりの重さ
そして
突如走り出し
バットから曲がるマーク1
必死に押さえる人vsハイパワーの魚
なんだこの引き?
バスじゃないのか?
慌てるボート上
あがってきたのは
まさかの?雷魚(苦笑)
80オーバーの巨体に
ドキドキ&ビビりMAXです。
やってくれたゼ!十三!
本日、大活躍!
終わってみれば
異種格闘技戦となった今回の釣り。
十数年通っていながら
まさか新利根に雷魚がいるとは
思いもしなかっただけに
いい経験が出来ました。
ひとまず
次の釣りまで余韻に浸ります(笑)
2024年04月22日
2024年04月20日
2024年04月20日
ライン巻き
釣りの準備中って
毎回ワクワクさせてくれます。
久しぶりなので
先ずはラインの巻き直しを。
最近は、14ポンドくらいで
いいなぁ
と感じているライン。
ただ、Dowluckからは
現在出ていないので
20ポンドを使ってますが
もっと細くていいと感じています。
ライン変えようかとも思うけど
ラインってなかなか高いので
コスパでDowluckのラインが
今のところベストなんですよね。
さて
ついでにグリップも掃除して
ルアーを選んで
これで準備万端です。
もう今からワクワクです♪
明日の天気次第ですが。
毎回ワクワクさせてくれます。
久しぶりなので
先ずはラインの巻き直しを。
最近は、14ポンドくらいで
いいなぁ
と感じているライン。
ただ、Dowluckからは
現在出ていないので
20ポンドを使ってますが
もっと細くていいと感じています。
ライン変えようかとも思うけど
ラインってなかなか高いので
コスパでDowluckのラインが
今のところベストなんですよね。
さて
ついでにグリップも掃除して
ルアーを選んで
これで準備万端です。
もう今からワクワクです♪
明日の天気次第ですが。
2024年02月17日
魅力的なタナゴ釣り
ここ一年ほどで
興味が沸いているタナゴ釣り。
先日の霞ヶ浦で
実際に楽しんでる方々を目にし
ますます興味しんしんです。
とにかく
キレイな魚
ってところが
もても魅力的で
見ているだけで
キレイだなぁ~と
癒されます。
那珂川水遊園では
沢山の種類のタナゴが見れたので
また見に行きたいな。
出来る事なら自転車でサイクリングがてら。
そんなタナゴを模したカラーリングのルアーが
アブディールから登場すると
知ったのは先日のこと。
※画像ネットより参照
なんてキレイなルアーだろう。
購入することはないけれど
おれがこのブランドのファンならば
コンプリートしたでしょう。
とてもとても
魅力的に映りました。
タナゴ釣りをやるならば
先ずは道具を揃えねば
と思ってます。
テンカラでも購入した
ジョインターから
小物釣りに適した竿が発売されてるので
それが
おれにとってはベストでしょう。
とはいえ
また今年も買わずじまいで
終わるだろうというのが
正直なところ。
なにせ
他にも欲しいもの
買わなきゃならないもの
多数控えてますからね(汗)
優先順位を考えないとなりません(苦笑)
ま~
来年の冬にでも
タナゴ釣りが楽しめたらいいかな
ってスタンスで
気長に考えてます。
ただ
ぜひともやってみたい釣りであるとこは
変わりがありません。
バスのカッコよさとはまた違う
美しさをもってる
小さな小さな魚。
そんな魚をターゲットに
のんびり釣りをするのも
またいいもんですよね。
興味が沸いているタナゴ釣り。
先日の霞ヶ浦で
実際に楽しんでる方々を目にし
ますます興味しんしんです。
とにかく
キレイな魚
ってところが
もても魅力的で
見ているだけで
キレイだなぁ~と
癒されます。
那珂川水遊園では
沢山の種類のタナゴが見れたので
また見に行きたいな。
出来る事なら自転車でサイクリングがてら。
そんなタナゴを模したカラーリングのルアーが
アブディールから登場すると
知ったのは先日のこと。
※画像ネットより参照
なんてキレイなルアーだろう。
購入することはないけれど
おれがこのブランドのファンならば
コンプリートしたでしょう。
とてもとても
魅力的に映りました。
タナゴ釣りをやるならば
先ずは道具を揃えねば
と思ってます。
テンカラでも購入した
ジョインターから
小物釣りに適した竿が発売されてるので
それが
おれにとってはベストでしょう。
とはいえ
また今年も買わずじまいで
終わるだろうというのが
正直なところ。
なにせ
他にも欲しいもの
買わなきゃならないもの
多数控えてますからね(汗)
優先順位を考えないとなりません(苦笑)
ま~
来年の冬にでも
タナゴ釣りが楽しめたらいいかな
ってスタンスで
気長に考えてます。
ただ
ぜひともやってみたい釣りであるとこは
変わりがありません。
バスのカッコよさとはまた違う
美しさをもってる
小さな小さな魚。
そんな魚をターゲットに
のんびり釣りをするのも
またいいもんですよね。
2024年02月15日
冬でもぼくらはオンリーサーフェスベイト
三連休真ん中日曜日
冬真っ只中の2月なのに
なんか暖かくね?今日。
これは
これは
あれですね
きますね
釣れちゃうわこりゃ
茨城に入ると
少しずつ強くなる風に
不安を抱えながら
向かったのは
デスミガウラ。
案の定と言えば案の定
ザパ~ン ザパ~ンと
波たつ湖面。
少しでも風をよけるために
車をはしらせ
ポイントに向かうも
それでも波があるため
これはやめとこ
と
安全第一で移動を選択。
20分ほど車走らせ
近場でやってきた小野川。
もう十数年振りでしょうか?
隣の新利根は良く利用するけど
小野川はスルーしてきたので
これはまた新鮮。
T帽のおさーんと
暖かい冬の釣りスタート。
※安心してください。
腰のライジャケ装着済みですから!
冬らしい茶色い景色がさみしいけど
雰囲気はなかなかで
メチャクチャ楽しいじゃん!
水門も多く
ハイシーズン激アツじゃね♪
なんて思いながら
今日あるかも?と
水門攻めも忘れずに。
枯れ葦、竹林、高圧線下&ゴニョゴニョ
もうどこも怪しいのね
こんな時期でも。
しかも前席だから
あっちもこっちも
投げまくりたくて欲張り全開になっちゃうし。
風の影響も少なく
手袋もいらない暖かさの中で
2月の釣りが
こんな気持ちいいか!?
と満足♪満足♪
2時間ほどの釣りで
とーぜん?なにもなかったけど
マジで楽しめた
トップウォータープラッキングでした。
真っ暗になる前に早めに帰りましょ。
と
古着屋へ向かうのでした。
冬真っ只中の2月なのに
なんか暖かくね?今日。
これは
これは
あれですね
きますね
釣れちゃうわこりゃ
茨城に入ると
少しずつ強くなる風に
不安を抱えながら
向かったのは
デスミガウラ。
案の定と言えば案の定
ザパ~ン ザパ~ンと
波たつ湖面。
少しでも風をよけるために
車をはしらせ
ポイントに向かうも
それでも波があるため
これはやめとこ
と
安全第一で移動を選択。
20分ほど車走らせ
近場でやってきた小野川。
もう十数年振りでしょうか?
隣の新利根は良く利用するけど
小野川はスルーしてきたので
これはまた新鮮。
T帽のおさーんと
暖かい冬の釣りスタート。
※安心してください。
腰のライジャケ装着済みですから!
冬らしい茶色い景色がさみしいけど
雰囲気はなかなかで
メチャクチャ楽しいじゃん!
水門も多く
ハイシーズン激アツじゃね♪
なんて思いながら
今日あるかも?と
水門攻めも忘れずに。
枯れ葦、竹林、高圧線下&ゴニョゴニョ
もうどこも怪しいのね
こんな時期でも。
しかも前席だから
あっちもこっちも
投げまくりたくて欲張り全開になっちゃうし。
風の影響も少なく
手袋もいらない暖かさの中で
2月の釣りが
こんな気持ちいいか!?
と満足♪満足♪
2時間ほどの釣りで
とーぜん?なにもなかったけど
マジで楽しめた
トップウォータープラッキングでした。
真っ暗になる前に早めに帰りましょ。
と
古着屋へ向かうのでした。
2024年02月11日
2024年02月11日
2024年02月05日
季節に応じて
天気予報通り
宇都宮も雪となりました。
子供の頃とくらべ
年に1、2度しか積もらないので
雪なれはしてませんが
中途半端な場所なので
めんどくさくても
スタッドレスはマストです。
明日も、朝は雪予報なので
安全運転で会社に向かいましょう。
さて
今日は
そんな季節ならではのお悩みごとを踏まえた
気持ちの変化のお話し。
昔から
使う予定もないのに
購入し続けているHeddonのルアーたち。
少しずつ数も増えてきて
せっかくだから使おうかな?
なんて思ってきています。
一番の理由は
冬の釣りでDowluck使ってますが
ボディーが温度差で割れちゃって
も~なんかもったいなくて。
なもんで
使うならば
冬の釣りに限定しちゃうと思うんですが
(いい季節にはDowluck使いたいからさ)
プラスチックなら
ウッドみたいに温度差で亀裂も入らないだろうし
安心して使うことが出来るし。
なにより
エスのおさーんが使ってたのを見て
より刺激を受けちゃって。
やっぱりイイんですよね~
チープさと言うか
雰囲気と言うか
アメリカンルアーの良さを
見せつけられて
同船しながらも
たまらなくなっちゃったんですよね(ヘンタイ?)
とはいえ
使うならば やっぱり
Dowluckタックルじゃ
ないんですよ。
オールドロッドや
またそれらしいロッドに
アンバサダーあたりのリールで
タックルボックスは
アムコやプラノのオールドボックスを
使いたい。
なんでも
形から入る性格なので
そんなとこばかり気になっちゃって(笑)
またお金かかるよなぁ
まぁ
時間をかけて
計画しようかな。
50歳になったら
そのスタイルにしてもいいかな?
とかね。
春から秋はDowluck
冬はHeddon
ん~
これはますます楽しくなりそうじゃん♪
宇都宮も雪となりました。
子供の頃とくらべ
年に1、2度しか積もらないので
雪なれはしてませんが
中途半端な場所なので
めんどくさくても
スタッドレスはマストです。
明日も、朝は雪予報なので
安全運転で会社に向かいましょう。
さて
今日は
そんな季節ならではのお悩みごとを踏まえた
気持ちの変化のお話し。
昔から
使う予定もないのに
購入し続けているHeddonのルアーたち。
少しずつ数も増えてきて
せっかくだから使おうかな?
なんて思ってきています。
一番の理由は
冬の釣りでDowluck使ってますが
ボディーが温度差で割れちゃって
も~なんかもったいなくて。
なもんで
使うならば
冬の釣りに限定しちゃうと思うんですが
(いい季節にはDowluck使いたいからさ)
プラスチックなら
ウッドみたいに温度差で亀裂も入らないだろうし
安心して使うことが出来るし。
なにより
エスのおさーんが使ってたのを見て
より刺激を受けちゃって。
やっぱりイイんですよね~
チープさと言うか
雰囲気と言うか
アメリカンルアーの良さを
見せつけられて
同船しながらも
たまらなくなっちゃったんですよね(ヘンタイ?)
とはいえ
使うならば やっぱり
Dowluckタックルじゃ
ないんですよ。
オールドロッドや
またそれらしいロッドに
アンバサダーあたりのリールで
タックルボックスは
アムコやプラノのオールドボックスを
使いたい。
なんでも
形から入る性格なので
そんなとこばかり気になっちゃって(笑)
またお金かかるよなぁ
まぁ
時間をかけて
計画しようかな。
50歳になったら
そのスタイルにしてもいいかな?
とかね。
春から秋はDowluck
冬はHeddon
ん~
これはますます楽しくなりそうじゃん♪
2024年01月28日
オカッパリ
夕方、今年初のオカッパリへ。
どんより
曇りそらですが
気温はそれほど低くなく
これはイイんじゃね。って。
久しぶりのTTRは
着いてみたら大減水状態。
こりゃダメだわ。
とは言え
もう時間も時間なので
移動は出来ないから
出来る範囲での釣り。
マダデッセをチョイスし
ピッグテールの一番上にラインを結ぶ。
ダートアクション&フラップテールで
贅沢なお誘い♪
久しぶりの釣りだけど
バックハンドキャストは相変わらずのキレで
ナイスキャスト!おれ!
と満足のいく出来。
アクションはゆっくりと
ネチネチお誘い。
冬の釣りって
イメージでゆっくり誘っちゃうんだけど
リアクションでも良さそうだよね。
って思い
シュパッとダーティングもおりまぜ
およそ30分だけの釣り。
ま~
とーぜん?ノーバイトだけども
やっぱ
楽しいよね釣り。
どっかオカッパリにいいとこないかなぁ。
どんより
曇りそらですが
気温はそれほど低くなく
これはイイんじゃね。って。
久しぶりのTTRは
着いてみたら大減水状態。
こりゃダメだわ。
とは言え
もう時間も時間なので
移動は出来ないから
出来る範囲での釣り。
マダデッセをチョイスし
ピッグテールの一番上にラインを結ぶ。
ダートアクション&フラップテールで
贅沢なお誘い♪
久しぶりの釣りだけど
バックハンドキャストは相変わらずのキレで
ナイスキャスト!おれ!
と満足のいく出来。
アクションはゆっくりと
ネチネチお誘い。
冬の釣りって
イメージでゆっくり誘っちゃうんだけど
リアクションでも良さそうだよね。
って思い
シュパッとダーティングもおりまぜ
およそ30分だけの釣り。
ま~
とーぜん?ノーバイトだけども
やっぱ
楽しいよね釣り。
どっかオカッパリにいいとこないかなぁ。
2024年01月24日
SMITH2024
釣りフェスティバルには行ってませんが
これは楽しみにしてました!
スミスのカタログげっとん♪
今、まさに激アツの
プランキングバサースプーク
だけど
個人的には
こっちがよりアツかった~
ダイイングフラッター
KBBとKYGとBON欲しい!!
そして
実は気になってる
スクエアA
見た目が好きなんで
欲しいなぁ
と思ってはいるものの
使わないしな~
なんて。
でも、あとで購入して
しまおにプレゼントするつもり♪
しまおに使ってもらって
満足することにします(笑)
トップだけじゃなく
アメリカンルアーって
ワクワクしますね♪
これは楽しみにしてました!
スミスのカタログげっとん♪
今、まさに激アツの
プランキングバサースプーク
だけど
個人的には
こっちがよりアツかった~
ダイイングフラッター
KBBとKYGとBON欲しい!!
そして
実は気になってる
スクエアA
見た目が好きなんで
欲しいなぁ
と思ってはいるものの
使わないしな~
なんて。
でも、あとで購入して
しまおにプレゼントするつもり♪
しまおに使ってもらって
満足することにします(笑)
トップだけじゃなく
アメリカンルアーって
ワクワクしますね♪
2024年01月17日
自問自答を繰り返し、はや数年。
昨日の船の話しじゃないですが
ここ数年
ずっと気になってるのが
カヤックです。
釣り場でも良く見かけ
気持ち良さそうだし
音もなく近づけて
それでいて
55ポンドのエレキより遥かに速い
あの船は
ほんとに魅力的で
なにが一番いいって
ちょっと釣りに行きたいなぁ
って時に
オカッパリじゃなく
気軽にボート釣りが出来て
フローターより手軽
ってところです。
最高に魅力的です。
wild-1にも
サウンド9.5が
シーズンになると飾って(売って)あり
毎年毎年
指をくわえ見ています。
いや~いいな~
一隻欲しいよなぁ
でも置き場あるか?
ほんとに必要か?
そんな自問自答の繰り返しで
何年も経ってます(笑)
今年も
シーズンに入ったら
wild-1でにらめっこすることでしょう。
自転車買っちゃったから
買えないんですねどね(笑)
ここ数年
ずっと気になってるのが
カヤックです。
釣り場でも良く見かけ
気持ち良さそうだし
音もなく近づけて
それでいて
55ポンドのエレキより遥かに速い
あの船は
ほんとに魅力的で
なにが一番いいって
ちょっと釣りに行きたいなぁ
って時に
オカッパリじゃなく
気軽にボート釣りが出来て
フローターより手軽
ってところです。
最高に魅力的です。
wild-1にも
サウンド9.5が
シーズンになると飾って(売って)あり
毎年毎年
指をくわえ見ています。
いや~いいな~
一隻欲しいよなぁ
でも置き場あるか?
ほんとに必要か?
そんな自問自答の繰り返しで
何年も経ってます(笑)
今年も
シーズンに入ったら
wild-1でにらめっこすることでしょう。
自転車買っちゃったから
買えないんですねどね(笑)
2024年01月16日
船差万別
"船差万別"
Basser今月号のタイトル。
昨年末の釣りで
何年ぶりか分からないけど
久しぶりに
船首に座りました。
人の船で人の操船で乗るのは
ほんとに久しぶりで
なんか不思議な感覚でした。
その人それぞれ
船のスタイルがあり
操船のスタイルがあり
それがまた面白いんですよね。
もちろん
自分の船、操船が一番自分に合ってるんですが
中には
人の船、操船が
自分に合う場合もあり
この人のスタイルは
自分に合ってるな~と感じる事もあります。
長年一緒に釣りをしていれば
自然とその船のスピード、ポジションに
慣れているので
おそらく気にはなりませんが
たまにの事だと
その違和感とでも言いますか
それを感じれて
ただそれが嫌とかじゃなく
それがまた面白かったりするんですね。
スタイルで言えば
同船した
エスのおさーんの船は
一人の釣りでも
快適に出来る様な工夫が施されていました。
こう言った改良も
その人のスタイルであり
そんな船を見るもの
楽しいものですね。
そこから得られたものを
自分の船にも取り入れ
より快適にしていく
そんな楽しさもあると思います。
さて
今年は、そんなボート釣り
どれだけ行けるでしょうか。
昔に比べボートの積み降ろしが
大変に感じていますが
まだまだ楽しんで行きたいですね。
Basser今月号のタイトル。
昨年末の釣りで
何年ぶりか分からないけど
久しぶりに
船首に座りました。
人の船で人の操船で乗るのは
ほんとに久しぶりで
なんか不思議な感覚でした。
その人それぞれ
船のスタイルがあり
操船のスタイルがあり
それがまた面白いんですよね。
もちろん
自分の船、操船が一番自分に合ってるんですが
中には
人の船、操船が
自分に合う場合もあり
この人のスタイルは
自分に合ってるな~と感じる事もあります。
長年一緒に釣りをしていれば
自然とその船のスピード、ポジションに
慣れているので
おそらく気にはなりませんが
たまにの事だと
その違和感とでも言いますか
それを感じれて
ただそれが嫌とかじゃなく
それがまた面白かったりするんですね。
スタイルで言えば
同船した
エスのおさーんの船は
一人の釣りでも
快適に出来る様な工夫が施されていました。
こう言った改良も
その人のスタイルであり
そんな船を見るもの
楽しいものですね。
そこから得られたものを
自分の船にも取り入れ
より快適にしていく
そんな楽しさもあると思います。
さて
今年は、そんなボート釣り
どれだけ行けるでしょうか。
昔に比べボートの積み降ろしが
大変に感じていますが
まだまだ楽しんで行きたいですね。
2023年12月30日
2023〆の釣りへ
今年は何回ボート釣りに行けたろう。
体調壊したりして
キャンセルしなければならなかった事もあり
それでも
片手?は行ったろうか?
何はともあれ
数少ない中でも
ボート釣りに行けたことが
なによりで
行けることに感謝しかない。
結果的に一匹も釣ることなく
2023年は終わったけど
今日の〆の釣りも
楽しめたからヨシとしよう。
今日は
冬とは思えない気温に
これは釣れちゃうじゃん!と
毎度のごとくお気楽全開で
ボートを浮かべれば
ワクワクが止まらず
やっは最高だなボート釣りは♪
とニヤニヤニヤニヤ。
久しぶりの釣りで
キャストが定まるまで
時間がかかったけれど
暖気運転が終われば
こっちのもの。
キャストを楽しむのも
トップウォータープラッキングの醍醐味。
ルアーを引いてくれば
妄想バイトは多数いただけた(笑)
ボート上では
釣り道具の話しや
服の話し
たわいもない話しに花を咲かせる
その時間がまた楽しい。
日が沈む頃には
すっかり冬の気温になり
やっぱ
12月なんだよな~
明日で今年終わりなんだよな~
と、改めて実感させられた。
さて
一足早いですが
今年も一年ブログを読んで下さり
ありがとうございました。
バス釣りブログのジャンルでありながら
釣りネタが
どんどん少なくなってるのは
申し訳ないと思いつつ
かといって
無理して釣りネタをブチ込むのも
どうかと思っているわけで
その時にあったことや思ったことを
日記代わりに綴っていければいいや
と、そんなスタイルで考えています。
こんなブログでも
読んでいただけてる皆さんがいるとこが
本当にありがたいです。
来年も、出来る限りは
書いていこうと思いますが
今後、仕事での変化もありそうですので
正直、続けることが困難になるやもしれません。
予定は未定ですが
その時が来てから
考えようと思います。
とにかく
今年も一年ありがとうございました。
2024年もよろしくお願いいたします!
体調壊したりして
キャンセルしなければならなかった事もあり
それでも
片手?は行ったろうか?
何はともあれ
数少ない中でも
ボート釣りに行けたことが
なによりで
行けることに感謝しかない。
結果的に一匹も釣ることなく
2023年は終わったけど
今日の〆の釣りも
楽しめたからヨシとしよう。
今日は
冬とは思えない気温に
これは釣れちゃうじゃん!と
毎度のごとくお気楽全開で
ボートを浮かべれば
ワクワクが止まらず
やっは最高だなボート釣りは♪
とニヤニヤニヤニヤ。
久しぶりの釣りで
キャストが定まるまで
時間がかかったけれど
暖気運転が終われば
こっちのもの。
キャストを楽しむのも
トップウォータープラッキングの醍醐味。
ルアーを引いてくれば
妄想バイトは多数いただけた(笑)
ボート上では
釣り道具の話しや
服の話し
たわいもない話しに花を咲かせる
その時間がまた楽しい。
日が沈む頃には
すっかり冬の気温になり
やっぱ
12月なんだよな~
明日で今年終わりなんだよな~
と、改めて実感させられた。
さて
一足早いですが
今年も一年ブログを読んで下さり
ありがとうございました。
バス釣りブログのジャンルでありながら
釣りネタが
どんどん少なくなってるのは
申し訳ないと思いつつ
かといって
無理して釣りネタをブチ込むのも
どうかと思っているわけで
その時にあったことや思ったことを
日記代わりに綴っていければいいや
と、そんなスタイルで考えています。
こんなブログでも
読んでいただけてる皆さんがいるとこが
本当にありがたいです。
来年も、出来る限りは
書いていこうと思いますが
今後、仕事での変化もありそうですので
正直、続けることが困難になるやもしれません。
予定は未定ですが
その時が来てから
考えようと思います。
とにかく
今年も一年ありがとうございました。
2024年もよろしくお願いいたします!