ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ぼくらはOnly Surface Bait...

2008年07月15日

三種の神器!?

オレが普段使っているロッド達(^-^)

オクタゴン、マーク1、そして、以前紹介したエレクトL\(^O^)/



それに付けているグリップもさまざま(^O^)


これだけ違うと、はっきり言ってつらい。。。

マーク1からエレクト、オクタゴンからマーク1なら、まだ対応が出来るのだけれど、
オクタゴンからエレクト、エレクトからオクタゴンとなると、も〜大変(>_<)

必ず、ロッドを変えた一投目はミスキャスト!!!((((´Д`))))

あまりの違いに腕がついていけない!!



でも、それぞれ個性があり結構面白い(笑)




エレクトはとにかくキャストが楽しい



パワーが劣る分、釣れた時のバスとのやり取りも面白い(^-^)
以前書いた時もあったように、ペンシル系は動きがより滑らかになり、水を切る様な感じがない。
マーク1でも問題無いのだが、実際比べると、さすがにその辺は長けているように思う!!!




オクタゴンは、ルアーが弾丸ライナーで飛んで行く!!


マーク1の比ではない!!
オレの仲間のイエローは、あの弾丸ライナーの軌道が大好きらしい(≧ω≦)

「あの軌道かっこいいよね〜」って(笑) 
嬉しいですね(^-^)

ただバットがものすごく硬いため、投げるときはロッドのパワーに負けないよう
手首から腕まで気合を入れていなくてはならなく、
一日中投げたおすと、腕はパンパンで疲れも半端ではない(汗)

だから最近、オクタゴンは休みがち。。。




最後にマーク1!!!



最高ですね(^O^)
エレクトとオクタゴンを足して割って何か掛けた!?様な。。。

初めて使った時は、飛距離もさることながら、あまりの使いやすさに驚いた

あまり力を入れずに投げても、予想以上にルアーが飛ぶ。。 というか、伸びて行く感じw(°0°)w


仲間のカバも最近使い出したけど、絶賛していた(笑)
とにかく使ってみんかい!!!




こうやって使い分けてみると、改めて『めっちゃへんなやつのさおいちばんじるし』は道楽最強ですね(爆)



このブログの人気記事
Power up
Power up

Gジャン Gパン
Gジャン Gパン

ゴードンミラー
ゴードンミラー

雨の日のジープ。
雨の日のジープ。

I'll be back!!
I'll be back!!

最新記事画像
パタゴニア ダックビルキャップ&ダックビルハット
りんりんロード桜ライド
John Deereのある風景
久しぶりのオールデンで気分をアゲよう♪
スウェットシャツ強化年間
滑り納め。とは言っても2回しか行ってないけど
最新記事
 パタゴニア ダックビルキャップ&ダックビルハット (2025-04-09 23:56)
 りんりんロード桜ライド (2025-04-07 22:23)
 John Deereのある風景 (2025-04-05 20:45)
 久しぶりのオールデンで気分をアゲよう♪ (2025-03-30 13:41)
 スウェットシャツ強化年間 (2025-03-27 23:45)
 滑り納め。とは言っても2回しか行ってないけど (2025-03-20 20:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三種の神器!?
    コメント(0)