ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ぼくらはOnly Surface Bait...

2025年05月06日

ライザーバー→ブルホーンバー


ゴールデンウィークも終わり。
身体のせいで出かける事もなく
息子の部活送り迎え
息子のお出かけ送り迎え
これくらいしか車も運転する事なく
前もって準備だけしておいた
自転車いじりを楽しんだ連休。

元々ブルホーンバーが純正で付いていたおれのトラックバイク。
ライザーバーに変え1年ほど乗ったか?
またブルホーンバーに乗りたくなり
純正を付けるのも面白みが無いので
新たに購入したNittoのrb001aa BL specialを。

ライザーバー→ブルホーンバー


ライザーバー→ブルホーンバー


ライザーバー→ブルホーンバー


bluelugが別注したブルホーンバー。
気になってたのよね〜。

とりあえずステムそのままブルホーンバーに変更。
ブレーキレバーは
以前ドロップバーで使おうとしていた
testach brake leverが有ったので
それをインストール。

ライザーバー→ブルホーンバー


ライザーバー→ブルホーンバー


ライザーバー→ブルホーンバー


ブレーキワイヤーも新品にする為
せっかくだからと
これも買ったは良いけどそのまま眠っていた
ニッセンのブレーキアウターケーブル(クリア)を
引っ張り出し交換。

ライザーバー→ブルホーンバー


ライザーバー→ブルホーンバー


最後にマックオフでボディーをキレイにして
チェーンも油入れて完成。

ライザーバー→ブルホーンバー


後はグリップを選べばひとまず完成かな。

ブルホーンバーになった事により
何となくハンドル距離が遠いような?
ステム110mmだから
余ってる同じステムの100mmに変更しようか?
ま〜まだ乗れないから気長に考えよう。







このブログの人気記事
Power up
Power up

Gジャン Gパン
Gジャン Gパン

ゴードンミラー
ゴードンミラー

雨の日のジープ。
雨の日のジープ。

I'll be back!!
I'll be back!!

同じカテゴリー(チャリンコ)の記事画像
梅雨に向け、雨対策を今のうちに。
りんりんロード桜ライド
お買い物
ブラックからホワイトへ
2月16日の一日
宇宙からのホワイト
同じカテゴリー(チャリンコ)の記事
 梅雨に向け、雨対策を今のうちに。 (2025-04-16 23:46)
 りんりんロード桜ライド (2025-04-07 22:23)
 お買い物 (2025-03-20 00:17)
 ブラックからホワイトへ (2025-02-26 00:28)
 2月16日の一日 (2025-02-16 19:49)
 宇宙からのホワイト (2025-02-12 22:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライザーバー→ブルホーンバー
    コメント(0)