2008年07月12日
東京道楽
7月26日(土)、27(日)の二日間、EVISU THE TOKYO 5F で 「東京道楽トーキョーデモドリフェアー」が開催される(^O^)/
オレが良く通いつめていた頃は、その5Fが道楽だった(^O^)
気付けば、道楽は別の店舗にあり、あの頃とはまた別の雰囲気をかもし出していた。。
やっぱりあの5Fにある道楽がオレには思い出深い(^-^)
エレベータを降りると、フロアー自体が独特のオーラを放っていて
いざ中に入って行くと、クラシックが流れ、なんだか場違いな所に来てしまった!! って思いをした記憶がある。
並んでいる商品は皆、独特で、まだ若造だった(ん!?今も若造か(笑))オレにはとても手が出なく、
ただ夢にまで見た道楽に来た!! という嬉しさだけが先走っていた。
それからは、かなりの回数を用も無いのに通った(笑)
とにかく、道楽のEVISUの商品を見るのが楽しくて、お店の方との話す時間が楽しくて(笑)
おっ! また来たな(笑) なんて言われ(爆)
嫌な顔を一切見せず、とても楽しい時間を毎回過ごさせてくれた。
その当時のEVISUは、そんな感じで、別に用が無くても朝から晩まで気兼ね無く居れた。
どちらかと言えば、今のEVISUはそうでは無くなってるように思える。。。
(そ〜は言っても、遊びにいかせてもらってますが(笑))
そう言えば、あの頃の山根さんは恐ろしいオーラを放ってたっけ(汗)
山根さんが来ると店の雰囲気がビシッと引き締まる!!
若造のオレでさえ、その雰囲気を感じとれたw(°0°)w
だから。。。。 声掛けれなかった(笑)
今は展示会などて、声を掛けさせて頂くと、とても紳士的に丁寧に話をしてくれる。
スタイルブックなどでも分かる様に、客を大切にする山根さんは
今も昔も変わらなかったんだろうな〜と勝手に想像している今日このごろ。。
あの当時、勇気を出して話してみればよかったなぁ。。。
オレが良く通いつめていた頃は、その5Fが道楽だった(^O^)
気付けば、道楽は別の店舗にあり、あの頃とはまた別の雰囲気をかもし出していた。。
やっぱりあの5Fにある道楽がオレには思い出深い(^-^)
エレベータを降りると、フロアー自体が独特のオーラを放っていて
いざ中に入って行くと、クラシックが流れ、なんだか場違いな所に来てしまった!! って思いをした記憶がある。
並んでいる商品は皆、独特で、まだ若造だった(ん!?今も若造か(笑))オレにはとても手が出なく、
ただ夢にまで見た道楽に来た!! という嬉しさだけが先走っていた。
それからは、かなりの回数を用も無いのに通った(笑)
とにかく、道楽のEVISUの商品を見るのが楽しくて、お店の方との話す時間が楽しくて(笑)
おっ! また来たな(笑) なんて言われ(爆)
嫌な顔を一切見せず、とても楽しい時間を毎回過ごさせてくれた。
その当時のEVISUは、そんな感じで、別に用が無くても朝から晩まで気兼ね無く居れた。
どちらかと言えば、今のEVISUはそうでは無くなってるように思える。。。
(そ〜は言っても、遊びにいかせてもらってますが(笑))
そう言えば、あの頃の山根さんは恐ろしいオーラを放ってたっけ(汗)
山根さんが来ると店の雰囲気がビシッと引き締まる!!
若造のオレでさえ、その雰囲気を感じとれたw(°0°)w
だから。。。。 声掛けれなかった(笑)
今は展示会などて、声を掛けさせて頂くと、とても紳士的に丁寧に話をしてくれる。
スタイルブックなどでも分かる様に、客を大切にする山根さんは
今も昔も変わらなかったんだろうな〜と勝手に想像している今日このごろ。。
あの当時、勇気を出して話してみればよかったなぁ。。。
パタゴニア ダックビルキャップ&ダックビルハット
りんりんロード桜ライド
John Deereのある風景
久しぶりのオールデンで気分をアゲよう♪
スウェットシャツ強化年間
滑り納め。とは言っても2回しか行ってないけど
りんりんロード桜ライド
John Deereのある風景
久しぶりのオールデンで気分をアゲよう♪
スウェットシャツ強化年間
滑り納め。とは言っても2回しか行ってないけど
Posted by エテ吉 at 18:36│Comments(0)