ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ぼくらはOnly Surface Bait...

2020年02月25日

釣り具屋さん

おれがバス釣りを始めたのは
18歳の春。

その頃、釣り具屋さんと言えば
チェーン店の他にも
町の個人の釣り具屋さんが沢山ありました。

何軒もお店を巡り
ワクワクしながらルアーを買ったもんです。

当然、お金なんてないから
ワゴンセール品がメインでしたが
それでも
沢山のルアー達、釣り具達のある
あの空間は
チェーン店のそれとはまた違う楽しさがありました。


その為か、町の釣り具屋さんには
ワクワクが詰まってる
そんなイメージが染み付いています。


その良いイメージをリアルに体感しに
久しぶりに
二軒の釣り具屋さんへ行って来ました!


わたなべ釣り具

釣り具屋さん




矢口釣り具

釣り具屋さん



おれに
お金という財力があれば
欲しいルアーを
欲しかったルアーを
片っ端から購入しまくりたい!
ところですが
そこは、現実をみてムリの無いように(笑)


短い時間でしたが
いや~楽しい!楽しかったぁ♪









このブログの人気記事
Power up
Power up

Gジャン Gパン
Gジャン Gパン

ゴードンミラー
ゴードンミラー

雨の日のジープ。
雨の日のジープ。

I'll be back!!
I'll be back!!

同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
イッツ・ア・スモールワールド
タナゴの準備
タナゴ釣り入門
また今度
ワクワク♪
ラインゴミがすごいこと。
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 イッツ・ア・スモールワールド (2025-03-08 18:56)
 タナゴの準備 (2025-01-21 23:29)
 タナゴ釣り入門 (2024-12-20 23:00)
 また今度 (2024-05-27 20:00)
 ワクワク♪ (2024-05-20 20:00)
 ラインゴミがすごいこと。 (2024-05-15 21:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り具屋さん
    コメント(0)